fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

荒牧バラ園のバラ♪

2010/05/19
以前からずっと行きたかった。伊丹にある「荒牧バラ園」。
荒牧バラ園
翌日からお天気が崩れるということと、うまく休みが重なったので「今日しかない!」ってことで行ってきました。


まさにベストタイム!!
荒牧バラ園2

一面のバラ、バラ、バラ!!

荒牧バラ園3


赤いバラ


荒牧バラ園4

園内がバラのいい香りに包まれてて、深呼吸したら、身体にいい匂いが充満するみたいで、ほんとに気持ちいい!
荒牧バラ園5

アイスオーレ飲みながら、ぼんやりバラを満喫^^

なんて幸せな時間!!


虫も全くついてないし、とってもキレイに育てられていました。
しかもこの施設、無料なんです!!

こういう税金の使われ方なら、大歓迎ですっ!!!


二つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



19:02 お出かけ | コメント(2) | トラックバック(0)

ステキすぎる淡路島のアート山!

2009/12/04
行きたいな~と思っていた、淡路島にある「アート山大石可久也美術館」に行ってきました!
アート山

淡路島の景観と一緒に楽しめるミュージアム。
アート山

淡路島出身の画家、大石可久也さんの絵を保管するために、ご自身と奥様、ボランティアの方で山全体を生かした美術館づくりに取り組んでおられます。
ポリゴナム


もう写真では伝えきれないんですが、とにかく素敵なんです!!!
偶然先生にもお会いすることができたんですが、とっても気さくで素敵な方。
柱
この石の柱も、手前から作っていったから、後ろの柱になるほど上手にできてるとのこと。


デザインは先生がされて、制作はボランティアの方と一緒にされたとのこと。
材料もほとんどが、寄贈されたものなんですって。
アート山2
でも、ここを訪れたら、いろいろ手伝いたくなる気持ち分ります。


先生は今年85歳とのことですが、そのセンスはとてもオシャレで、もう見るもの見るものすべて「可愛い~!」なのです。
小屋
上の写真の左側小屋の中です。
ね~、もうほんとに全部素敵なんです!!

ここはどこでしょう…
トイレ


はいトイレです!
アートトイレ
可愛すぎる!!!


奥様もアーティストでいらして、これは奥様のお部屋の作品。
シェル電話
シェルがモチーフの作品が並んでいるお部屋です。


シェルギター
ここも独特の世界観があって、とっても素敵です^^


この美の女神の塔も、寄贈されたレンガを積んで作られたんですって。
美の女神の塔


お、なにかいます。
アート山3

カワイコちゃん発見です^^
アート山4


アート山6


アート山5
先生の作品も展示されていて(さすがにそれは撮影の自粛しました^^;)、その絵や小物たちも、ほんとに温かで素敵な作品ばかり。

どうやら来年2月に、わが家の近所の美術館で先生の展覧会があるらしく、大きな絵をご自身で運ばれたりしてました。
最後には、いろいろ館内を案内してくださった女性の方に、「ここで採れたものよ」って、どくだみ茶と焼き芋までご馳走になってしまいました。

ここの写真をずっと撮っているという青年にも出会い、「少しこないと、また新しいものとか増えてて楽しいですよ」なんて教えてもらい、今度は暖かくなったらまた遊びに来ようって決心した私です。

ほんとに素敵なところで、可愛くないものなんて一つもアリマセン。
全部正解。
全部センス良すぎです!
今はまだ穴場みたいで、来館者も少ないみたいなので、是非機会があれば、皆様も遊びに行かれてはいかがでしょうか。
癒されますよ!!



二つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
18:20 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

緑の中のオーベルジュとオシャレ雑貨屋

2009/11/10
ずっと前から行きたかった、オーベルジュレストランに行ってきました。
オーベルジュ メソンさんです。
オーベルジュメソン
JR近江舞子駅からテクテク歩いて行きました。
国道沿いから別荘エリアを進んでいくと、ありました、ありました!


わ~い!写真で見たとおりの森にあるレストランです^^
オーベルジュメソン2
結婚式とかもしてるみたいで、店内は意外に広い!
もちろんお魚とお肉のフルコースを頼みました^^

地元の素材を使ったフレンチ。
全部美味しくって、いちいち「美味しい~♪」って椅子から転げ落ちそうになりました^^


ゆっくりお食事を楽しんだ後、すぐ近くにある雑貨屋さん「kupu」に行きました。
クプ
かわいい~!!


ワイヤーやら多肉やら、ナチュラルな雑貨やら…私が好きなものがたくさんありました。
多肉
中でもとっても欲しくなったのがハンモック。
寝るタイプではなく、座るチェアタイプのハンモックがあったんですが、座らせてもらうと、包まれてる感じでとっても落ち着くんです!

欲しい~~!!


でも天井に固定しなくちゃいけないみたいで…。

森の一軒家欲しい~~!!


二つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
22:27 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

うさぎのカプチーノ

2009/10/31
ちょっと寂しい今日。
ほとんど同期だった仲良しさんが、今日で退職することになりました。
実家の舞鶴に帰っちゃうとのことです。寂しいな~。


ということで、今日は最後に一緒にご飯食べて帰りました。
ご飯のあとお茶したカフェで、こんな可愛いカプチーノを作ってもらいました。
うさぎのカプチーノ
いろいろお喋りしてると、なんだか明日からいないなんて、ほんとに実感湧きません。
彼女がいたから、楽しくお仕事できてた部分もたくさんあります。
一緒にお店の模様替えしたり、大きな鉢を動かしたり、抜いたり植えたり…。
何でもできる人だったので、とってもお勉強にもなりました。

二人で、「最近、この店での売れる法則が分ってきたね」なんて話し合っていたんですが…明日からがんばらなくっちゃな…。


二つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
23:15 お出かけ | コメント(0) | トラックバック(0)

明石の絶品海鮮丼とケーキ

2009/10/07
明石公園のお花イベントを見終わった後、たこフェリー乗り場にある「明石漁師めし 新浜」でお昼を食べました。


一押しとある「漁師の丼」を頂きました。
漁師の丼
甘めのタレに名物の岩ノリを溶かして掛けます。
新鮮で美味しい!
お刺身も分厚くってうれしい!!!


今日獲れたものを、船で干しながら戻ってきたイカで作りましたっていうおつまみも頼みました。
イカ
丼のセット1100円。イカのおつまみ350円。


お得~~!!


そしてやっぱりケーキも食べたくて、明石の有名なケーキ屋さん「くるみ」でお茶しました。
くるみケーキ
私は期間限定のチョコのケーキ。



友達も期間限定の栗のケーキ。
栗のケーキ


…と、我慢できなくて、シフォンケーキも頼んで、半分こしちゃいました^^;
シフォンケーキ


あ~よく食べた!!
幸せ、ごちそうさま~~~^^な一日でした!


2つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
20:07 お出かけ | コメント(2) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »