お庭植え込みしました^^
2009/05/17
今日は2件のお庭を植え込みしました。
雨が降りそうだったので、急いでの作業です。
今日はそのうちの一件のビフォーアフターを紹介しますね^^
多分半年くらい前に植え込みしたんだと思います。

マーガレットとエニシダが大きく育っていますが、思い切って抜いてしまうことになりました。

手前のボリジやビオラも抜いてしまいましょう。

白と濃いピンクをメインに植物選びしてみました。

特にお気に入りなのが、ホワイトコーナー。

レースフラワー、ガウラ、サルビア、ニチニチソウをすべて純白で統一しました。
寂しいかと思い、バックのハンギングを濃いピンクのペチュニアにしましたよ^^


この花壇は、仕入れも同行して好きな植物をたくさん買ってもらったので、だいぶ好みの感じにできました。
今の時期は、母の日が終わり、お庭や花壇、鉢やハンギングの植え替えのお仕事が入ってきています。
各お家に合った条件の植物を選び、デザインを考えるのは大変だけど楽しいです。
なんだか「植え込みの人」になっている私。
まだこの後、5,6件の花壇の植え替えが控えています。
鉢の植え替えしなくちゃいけないのも、だいぶ溜まってるみたいです。
大変だけど、個人的にはやっぱり何かを作るのが好きです。
お店の人たちには、「すっかり植え込みの人になってるけど大丈夫?」なんて心配されますが、実は植え込みの仕事が一番好きです。
好きなお花を植える楽しさもありますが、やっぱりお客さんに「ステキになったわ~」って喜んでもらえるのが、とってもうれしいのです。
緑化センターのときのノリで「かわいいでしょ~」とか「このコスキなんです~」なんて押し付けがましい私…。毎回反省するのですが、やっぱり可愛くないと思うものは植えられません。
…ごめんなさい。
そしてごめんなさいと言えば、ブログにきてくださる皆さん。
最近のばたばたで、コメントのお返事も遅れ気味だし、皆さんのブログも読み逃げばかりでコメント残すことができてません。
ごめんなさい。
あまりハイペースではないかもしれませんが、頑張って更新していこうと思っています。
皆さんからのコメントも、とっても励みになってますので、懲りずにまた遊びにきてくださいね。
2つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^

雨が降りそうだったので、急いでの作業です。
今日はそのうちの一件のビフォーアフターを紹介しますね^^
多分半年くらい前に植え込みしたんだと思います。

マーガレットとエニシダが大きく育っていますが、思い切って抜いてしまうことになりました。

手前のボリジやビオラも抜いてしまいましょう。

白と濃いピンクをメインに植物選びしてみました。

特にお気に入りなのが、ホワイトコーナー。

レースフラワー、ガウラ、サルビア、ニチニチソウをすべて純白で統一しました。
寂しいかと思い、バックのハンギングを濃いピンクのペチュニアにしましたよ^^


この花壇は、仕入れも同行して好きな植物をたくさん買ってもらったので、だいぶ好みの感じにできました。
今の時期は、母の日が終わり、お庭や花壇、鉢やハンギングの植え替えのお仕事が入ってきています。
各お家に合った条件の植物を選び、デザインを考えるのは大変だけど楽しいです。
なんだか「植え込みの人」になっている私。
まだこの後、5,6件の花壇の植え替えが控えています。
鉢の植え替えしなくちゃいけないのも、だいぶ溜まってるみたいです。
大変だけど、個人的にはやっぱり何かを作るのが好きです。
お店の人たちには、「すっかり植え込みの人になってるけど大丈夫?」なんて心配されますが、実は植え込みの仕事が一番好きです。
好きなお花を植える楽しさもありますが、やっぱりお客さんに「ステキになったわ~」って喜んでもらえるのが、とってもうれしいのです。
緑化センターのときのノリで「かわいいでしょ~」とか「このコスキなんです~」なんて押し付けがましい私…。毎回反省するのですが、やっぱり可愛くないと思うものは植えられません。
…ごめんなさい。
そしてごめんなさいと言えば、ブログにきてくださる皆さん。
最近のばたばたで、コメントのお返事も遅れ気味だし、皆さんのブログも読み逃げばかりでコメント残すことができてません。
ごめんなさい。
あまりハイペースではないかもしれませんが、頑張って更新していこうと思っています。
皆さんからのコメントも、とっても励みになってますので、懲りずにまた遊びにきてくださいね。
2つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^


スポンサーサイト
仕事でやるっていうのは責任もあるし、大変だとは思いますが・・・。
白とピンクの配色はとってもいいですね。
上品で華やかな感じがします。
うちのベランダもすこしモリモリすぎるので、夏に向けて少しすっきりさせなくちゃ。。。
お忙しいんですね。
ステキな植え込みができてよかったですね。
由良さんのセンスが光っていて本当にステキです。
近くでしたら、我が家もお願いしたいです。
多肉ちゃんも生き生きしていて元気で可愛いですね。
どんどんこれから育ってもっと素晴らしいお庭になっていくことでしょう。
小物もちゃんと使っていますね☆
我が家も由良さんにプロディースしてもらいたいぐらいです。
まずは草取りからですね(笑)
植え込み、大変だけど楽しいですよ!
それぞれのお家にあったお花を考えてデザインするのは、まだまだ未熟ですが、植え込み後のお庭を妄想するのが楽しくもあります。
もっとお勉強して、喜んでもらわなくっちゃね^^
白髪のアン さんへ
ありがとうございます。
アンさんのお庭は、ほんとにいろんな植物がいるので、お邪魔して眺めていたいです。、私なんかが植え込みするのはもったいないですよ^^;
多肉もいよいよ大きく育ってきました。やっぱりかわいいです!
りえっちさんへ
草取りって大変ですよね。私はめんどくさくなって、よく土ごとさらってしまいます^^;
この花壇は、写真より実際のほうがずごく可愛くできました(え、自画自賛…?)。
あまり写ってませんが、両端に植えたハクロニシキやブプレリウム、ホリホックなんかが背高でステキなんです^^
小さな寄せ植えも楽しいけど、こういう植え込みもやっぱり楽しいです^^