多肉のタワーとブリキの寄せ植え
2009/05/23
かわいいタワーを発見したので、多肉を植え込んでみました^^
これは可愛くなるしかないでしょ!

お店には正直多肉ほとんどありません。
あっても徒長して全然かわいくないの。
店内や軒下に置かれているので(私は迫害と呼んでいる)全然きれいを維持できないのです。
売り場の関係上、多肉を置くスペースがないので仕方ないのかもしれませんが、徐々に日当に出してあげたいなって企んでる私です。
お客さんにも、多肉の可愛さをわかってもらうためには、可愛いものを作るのが一番!ってことで、ブリキの器にも寄せ植え作りました!

多肉が売れるとなれば、きっといい場所に置いてもらえると思うので、ボチボチでも「多肉普及活動」を推進しようと思っています。
あ~私の多肉びいき…どこまで続くのでしょうか^^;
2つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^

これは可愛くなるしかないでしょ!

お店には正直多肉ほとんどありません。
あっても徒長して全然かわいくないの。
店内や軒下に置かれているので(私は迫害と呼んでいる)全然きれいを維持できないのです。
売り場の関係上、多肉を置くスペースがないので仕方ないのかもしれませんが、徐々に日当に出してあげたいなって企んでる私です。
お客さんにも、多肉の可愛さをわかってもらうためには、可愛いものを作るのが一番!ってことで、ブリキの器にも寄せ植え作りました!

多肉が売れるとなれば、きっといい場所に置いてもらえると思うので、ボチボチでも「多肉普及活動」を推進しようと思っています。
あ~私の多肉びいき…どこまで続くのでしょうか^^;
2つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^


スポンサーサイト
ねぇねぇ聞いてもイイですか?
この前ミニ観葉植物っていって、3cmくらいのホントにちっちゃい鉢に植えられた火祭を見切り30円で買ったんですけど、土の表面が崩れないように固めてあるんです。
それってある程度育ってくるまでそのままで置いていていいんですか?
水やりは霧吹きか底吸い上げで控えめに?
なんせ土が見えないんで乾き加減もわからないんです。。。
土の表面が固めてあるシリーズは、私は崩して植え替えてします^^;
火祭りは強いので、徒長してるならカットして挿し芽したら、元も挿し芽も簡単に育ちますよ^^
今のうちに植え替えをお勧めします!
植え替えに適した季節ってことですね~
ちょっと葉っぱに元気がないので心配してたんです。
今のうちに植え替えておけば、ぐんぐん育ちそうですね^^
ぃゃぁ~聞いて良かった♪ありがとうございました。頑張ってみますね~