森のコテージに泊まる! inフォレストガーデン(
2009/07/10
ハウステンボスの旅。
とっても楽しみにしていたことの一つに、コテージに泊まるってことがありました。



ハウステンボスはいくつかのエリアに分れているのですが、一番奥まったところに位置するフォレストガーデン。
ここはコテージエリアにもなっています。

二人で泊まるにはもったいない2階建てのコテージ。

私たちが泊まったのは171。

家族やグループで泊まったら、とっても楽しそうでした。
ベッドルームも2部屋ありましたよ!

はしゃぎすぎて、写真撮るの忘れてました^^;
…で、室内でかろうじて撮った写真がこれ。
ユラユラしすぎて、後ろにひっくり返りそうになり、それでまた大笑いしたりして…^^
は~^^楽しいですね~!
実はここに泊まった日が一番の大雨。

コテージからは川が見えたりするのですが、もう氾濫してました。
本来なら、白鳥に餌をあげたり、朝日を浴びながらお茶したり…したかったのですが、窓を開けるのも困難な感じでした。
お花も汚くなっちゃって…。
なんか悪いことしましたかね…。せっかくのコテージなのに、ちょっともったいなかったです^^;
2つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^

とっても楽しみにしていたことの一つに、コテージに泊まるってことがありました。



ハウステンボスはいくつかのエリアに分れているのですが、一番奥まったところに位置するフォレストガーデン。
ここはコテージエリアにもなっています。

二人で泊まるにはもったいない2階建てのコテージ。

私たちが泊まったのは171。

家族やグループで泊まったら、とっても楽しそうでした。
ベッドルームも2部屋ありましたよ!

はしゃぎすぎて、写真撮るの忘れてました^^;
…で、室内でかろうじて撮った写真がこれ。
ユラユラしすぎて、後ろにひっくり返りそうになり、それでまた大笑いしたりして…^^
は~^^楽しいですね~!
実はここに泊まった日が一番の大雨。

コテージからは川が見えたりするのですが、もう氾濫してました。
本来なら、白鳥に餌をあげたり、朝日を浴びながらお茶したり…したかったのですが、窓を開けるのも困難な感じでした。
お花も汚くなっちゃって…。
なんか悪いことしましたかね…。せっかくのコテージなのに、ちょっともったいなかったです^^;
2つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^


スポンサーサイト
日本にいながらここはどこ?って感じです。英国風ですね。
私もこんなところに泊りたい!お友達と!
家事を忘れ、自然に身を委ねたいです。
雨が少し残念でしたが
人も少ないでしょうし、緑も洗われるようで美しかったでしょうね。
独身の間にあちこち旅行して楽しんでくださいね!
↓の絵画の体験もホント楽しそう~
絵は浮き出てはないんですよね!?
そうなんです!全部平面の絵なんですよ^^
すごく飛び出してる感じでしょ!
やっぱり旅行は楽しいです。ほんとは独身のうちに…なって言ってる歳ではないのですが、いつまでもこうやって遊んでてしまう私なのでした…。