fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

ニチニチソウのラブリーハンギング

2009/08/14
久々にハンギング作ってみました。
ニチニチソウのハンギング
ニチニチソウ、カスミソウ、ハツユキカズラ、ワイヤープランツ



作ったばかりなので、まだ下向いてますが、2,3日したら元気に上向いてくれるはず^^
ニチニチソウのハンギング2
正直、今の季節、あんまりハンギングに向く花苗って、あんまりないんですよね…。
今年は長雨が多くて、「ニチニチソウだめになっちゃいました」話をよく聞きます。
どうやら水はけの良い用土に、梅雨までに植えた子はセーフって感じです。

なのにあえてニチニチソウハンギング…。
ニチニチソウのハンギング3
これはある意味、自分への挑戦です。
できるだけ水はけよくなるよう、根ぐされしちゃわないよう配慮しました。
大丈夫かな…。
あとは水遣りに気をつけなくっちゃね。


2つのランキングに参加しています。
ポチ・ポチしてくれるとうれしいです^^

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーサイト



20:03 ハンギング | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
No title
私も初夏に植えた花がくたびれてきたので
この間植え替えをしました。
ニチニチ草も3種類の色を植えました♪由良さんみたいにハンキングはしませんでしたが、すっきりとした玄関周りになりました。

大分前にニチニチ草を植えて、しっかり水をかけてました。
なのに駄目になったんですよね・・水、かけすぎが駄目な子もいるんですね。

カスミソウ、紫もあるんですね~
白しか知らなかったから、、こっちも可憐で素敵です。
No title
りえっちさんへ
ニチニチソウ、夏に強い子だと思っていましたが、意外に繊細でした…。長雨で一気にさいならです…。

カスミソウはピンクなんです。夕方に撮った写真なので、ちょっと色味がおかしいですが、フワフワしてて可愛いですよ!

管理者のみに表示